旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【コラム】

【国内旅行系】 まわりは騒々しいが、中は快適 ホテルマイステイズ福岡天神(福岡市)

福岡天神といえばホテル激戦地ですね。普段は支店から離れているので泊まらないのですが、5年ぶりぐらいに泊まったら、皆様に紹介できそうな快適なホテルでしたので取り上げます。もちろん1万円以上を支払えばグレードの高いホテルはあるのですが、リーズ…

【コラム】 国鉄車掌の白い制服についての思い出

小学生の時は列車や駅の写真ばかりをとっていましたが、もっと鉄道職員の仕事ぶりをとっておけばと悔やんでおります。これは数少ない風景で、お気に入りの写真の一つです。 山陰本線の豊岡駅で、特急まつかぜが発車する直前の駅長と車掌長です。白い制服の二…

【コラム】 電車通学は面白いが、結局、近いのが一番だった件。むかしの飯田線の魅力もちょっと語る。

6・3・3・1・4でトータル17年の電車通学歴です。1ってのは浪人生です。電車通勤歴はありません(※)。そんなわけで電車通学の思い出でも語ってみます。最後の4は東京の千代田線ですが、それまでは愛知県の飯田線です。 ※正確にいうと、一時、新幹線…

【コラム】 日韓共同きっぷのフェリー券から加治隆介の議を語る。

部屋を掃除すると、いろいろな物が出てきます。 下記の記事でとりあげた日韓共同切符のうちフェリー部分のコピーした物がでてきましたので、参考にアップしておきます。現場でお願いしまくったけど、もらえなかったやつです。 窓口でこれに交換します 券面上…

【コラム】 『関東圏私鉄・JR時刻表』(八峰出版)を悼む

JTBの時刻表に次いで、道内時刻表、九州時刻表とともにかつて愛用していた表題の時刻表ですが、もうなくなっていたんですね。東京をしばらく離れていたので、気づきませんでした。 ネットも充実していない時代、これは本当に便利でした。山手線や京浜東北…

【コラム】 JTB派か? 交通新聞社派か? 時刻表の流派

マニアの間では時刻表の流派がときどき議論になります(不毛ですがね)。 いちおうウンチクを語っておきますと、まず正当な本流を受け継ぐのはJTBの方です。国鉄時代は『国鉄監修 交通公社の時刻表』という触れ込みで売っており、国鉄の現場では中身が同…

【コラム】 むかしのVHSをどのようにデータ化するか(自前と業者の比較)

昨年末より実家の自分の部屋を整理し始めているのですが、昔の旅行で撮ったビデオテープが出てきました。しかもVHS-Cです。さて、どうしたものか。 1 業者に依頼してDVD化する。 何社か比較してみたところ、ここが一番安かったので依頼してみました…

【コラム】 復活熱望 乗り鉄のIDカードだった チャレンジ2万キロカード(JR全線踏破の野望)

私の生まれた年代はすでにこの企画は斜陽化していましたが、乗り鉄のバイブルといえば、チャレンジ20000kmの踏破パスポートです。よく遊んでいた飯田線某駅の駅員さんから教えてもらい加入しました。壮大な国鉄・JR路線を背景とした点が魅力ですね。 鉄道…

【切符系】 アイドルヲタ必見 南野陽子のオレンジカード(使用済だけどね)

いまでは、鉄道ヲタとアイドルヲタ、アニメヲタは近接していますが、むかしはこの三民族は厳然と分離していました。もちろんクラスの中では、キモい目で見られるグループであることは間違いないのですが、鉄道ヲタ自体は、鉄を扱う者として、いちおう硬派で…

【コラム】 本当にまずすぎてギブアップした飲み物 ダウンタウンのガキ水

まずいといえば、八名信夫の青汁ですが、あれは慣れるとそれほどきつくはありません。よく罰ゲームのネタにつかったものです。 わたくしは今までの人生で、食べられなかった物や飲めなかった物は一つもありません。これは物心ついたころからなので、相当な雑…

【コラム】 旅師な手相 旅行線を観察してみる

旅と鉄道ネタなら何でも扱ってしまうのが本ブログの心の広さです。 わたくしは、学生時代にスキャナを初めて買ってから定期的に自分の手相をスキャンしています。最近はデジカメで撮っていますが。 おもしろいことに結構変化しているんですよね。そこで本ブ…

【切符系】 指ノミ券(指定席のみの券)が出てきました。

部屋の掃除をしたら、指ノミ券が出てきましたので、参考にアップしておきます。下記の記事で話題にしていた切符です。 上の物は何かの企画乗車券を購入した時に出してもらったものです。自分で使っておきながら記憶が飛んでしまっていますね。 下の物は譲り…

【コラム】 シートを倒していいですか? 

列車で座席の背もたれを倒す時に声掛けをする必要はあるのか?という議論がありますね。うざいって言うホリエモンの気持ちもわからないではないです。 例えは突飛ですが、私は最高潮に仕事が忙しかった時に、部下に対して「お疲れ様です。」廃止運動を展開し…

【コラム】 磯田道史氏講演会「江戸を学ぶ」に行ってきました

近所の商店会で面白い企画をやっていました。500円以上の買い物を3回すると、講演会のチケットをもらえるというもので、講演者は『武士の家計簿』や『無私の日本人』などの著作で有名な磯田道史氏です。 たいてい旅好きな人は、歴史、地理、料理などが好き…

【切符系】 鉄道好きの小学生に切符をあげてしまったの巻

昨日、新型のスーパーあずさに乗っていたら、八王子から鉄ヲタ風の二人組の小学生が乗ってきて、通路をはさんで隣の席に座りました。歩き方や目の配り方でその筋であることはすぐわかりました。 興味本位でしばらく観察していると、八王子から新宿までしか乗…

【コラム】 学生にすすめたい 海外個人旅行

もうすぐ卒業旅行シーズンですね。もう行く先は決まっていますか? ゼミやサークルの仲間で行く旅行もいいですが、海外個人旅行にもチャレンジするといいですよ。 周りを見渡すと、海外の個人旅行を始めたきっかけはだいたい3パターンです。 ① 学生時代にな…

【国内旅行系】 ホテルのショボいカミソリについての一考察

私はカミソリ派で、昔はジレットでしたが、最近はもっぱらシック3枚刃ですね。これが一番いいです。貝印は切れ味はいいのですが、切れすぎてカミソリ負けになりやすいうえ、耐久力がいまいちです。使い捨てカミソリの歴史を引きずっているように思います。 …

【コラム】 受験生応援企画 受験に役立つ(?)鉄道英語 2

さて、人気のシリーズの第2弾です。旅や鉄道好きな受験生だけが得をするようなものを選んでいます。 ●terminal:終点、終末の 新幹線で東京駅に到着する手前の案内放送をよく聞いてください。東京ターミナルと言っているはずです。列車の終点を意味していま…

【コラム】 子どもと楽しもう 日常生活で使える鉄道用語(信号喚呼編)

よく「出発進行」って言ってますよね。あれを聞くと、鉄ヲタは必ず、突っ込みたくなります。出発進行の意味がわかっとんのかい?と。で、煙たがられるんですよね。 通過信号機の事例 最近はだいぶ知れ渡ってきましたが、あれは、出発信号機が「進行」を現示…

【コラム】 夜行列車で座席を使った睡眠時の体勢

むかしタイの夜行列車に乗った時に乗車率5%ぐらいで3列シート(多くは2列・3列の組み合わせになっている車両)で思いっきり熟睡し、夜中に起きたら乗車率110%ぐらいになっていて、恥ずかしい思いをした記憶があります。知らないうちに途中駅からの乗客が…

【コラム】 こだわってみよう オレ流 旅の行程表

出かける前も遠足、帰ってからも遠足。これが真の旅師です。 今回は、出かける前・・・のテーマの下、旅行の行程表を取り上げてみます。ツアーの場合は別ですが、自分で予定を組む場合はオリジナルな行程表を作成しなければなりません。これも楽しみながらや…

【コラム】 受験生応援企画 受験に役立つ(?)鉄道英語

役立つもの役立たないものがあります。とりあえず思い出したものだけ。そのうち第2弾やります。 ●bound for列車の前面にはForとしか書かれていませんが、車内放送をよく聞くと、きちんと bound for と言ってますね。bound for HAKATA = 博多行きです…

【コラム】 留守宅を守ってくれそうなお土産たち。 リアルぬいぐるみ ハンサ(HANSA)

私は子供だましみたいなものはあまり好きではないので、プラレールは早めに卒業しました。しかし、超リアルなNゲージは高くて手が出ない。もっとおおきなHOゲージなど更に高い。 間をとって、『スターレール』です。プラレールと同様の大きさですが、リア…

【海外旅行系】 人生最安の宿泊費をレコードするとき

いかに安く旅をするかみたいな人、いますよね。宿泊費もひたすら安い方に向けて自己新を記録している人。 おまえもそうだろ?というご質問があろうかと思いますが、私は基本、潔癖なんで、そんな挑戦はしません。夜行列車を極力使用して、宿代を浮かしながら…

【コラム】 外貨タンス預金の活用法

海外旅行でたまった外貨の活用法です。タンスの肥やしにしても何も産みません。 私は学生時代に、東京から実家の愛知県に帰ろうかと思ったのですが、金が無かった時があります。既に春休みに入っていたので、定期券は終わっており、緊急の策としての払い戻し…

【鉄道施設系】 打ち上げ花火、下から見るか?それより線路見てくれ。 銚子電鉄(千葉県)

打ち上げ花火・・・だけではなく、横領事件などでも有名な鉄道会社ですよね。せんべいメーカーと思っている人もいるかもしれませんね。 この路線、まだタブレットなども使っていると思いますので、列車交換時は運転士の動きに着目を。本銚子駅のリニューアル…

【コラム】 「JR北海道の車掌はコートを着ない説」を検証する

これ、前から気になっているんですが、ネット上の写真をあさってもみんな着ていない。もちろん駅監視業務中の話ですが。 一例ですが、銀山駅でホーム監視中の車掌です。 高倉健の「鉄道員(ぽっぽや)でも着ていないですねw。駅長役の高倉健は着てますよ。…

【海外旅行系】 着陸から入国まで最速を目指すオレ

① 荷物は預けない。 これが可能なら、一番スピードが上がりますね。それにありがちなパターンは、預ける方の荷物に薬やガイドブックを入れてしまって困る点です。出入国カードなどはそれほど難しいことはありませんが、税関の申告書はちょっとややこしいこと…

【営業規則系】 民法改正と営業規則について(愚痴あり)

ちょっとアカデミックなネタに入ります。 営業規則マニアだけ進んでいただければ結構です。 再来年4月から施行が予定されている改正民法について創設される定型約款の規定について運送契約との関係を見てみましょう。 まず条文を見てください。太字だけ読む…

【コラム】 大阪環状線とフジテックのエレベーターの共通点について

小学生のときに大阪環状線に初めて乗って驚いたことがあります(昭和末期)。列車が止まる前に扉が開くのです。 止まる前というのは、0.ウン秒ぐらいだとおもいます。 つまり列車が止まった瞬間に扉が開くという表現ではなく、扉が開く瞬間に列車が止まると…