【海外旅行系】
なんかも~全然海外に行けへん。 感染るんですのミッチーなみに世界征服を目論む吾輩としては悶々としている日々です。 ということで、背景画像に使った写真でもあげて、過去の旅を振り返ってみます。 全て自分で撮影したものです。 まずは常連さんはおなじ…
戦争映画なのですが、ドイツ軍に支配されたイタリアの鉄道運行の雰囲気が垣間見えて好きな作品です。捕虜の輸送列車をジャックして、スイスに逃げるというストーリーですが、主人公が最後に死んでしまうのがちょっとすっきりしませんね。 鉄道風景もいいです…
前回からの続きです。 まずは誰でも行くキノコ岩です。どこかの神社にあるご神体みたいですが、こちらはキノコです。 内部をくりぬいて住居に使われていたところもあります。 もちろん中に入ってこんな写真も撮ることができます。あまり顔を出すと滑落します…
とうぶん海外には行けそうにないので、思い出したネタでも。 まずは位置関係ですが、空港は二つあります。どちらも同じような距離ですが、ネヴシェヒル空港の方が少しだけ近いですね。個人旅行でもいいですが、航空券付の現地ツアーをお勧めします。 で、ホ…
そういえば日本のパスポートが最強になって久しいですね。最近は、新型コロナの影響で海外にも行けてないので、パスポートとビザでも振り返ってみます。 【パスポート編】 まずは手元のパスポートを振り返ってみます。 一番左が昔あった一時旅券で、韓国に行…
割った瞬間、そこにはペットショップの香りが漂ってきます。あんまりうまいって感じではないですが、翌日、元気はでますよ。まあグロいことは事実ですがね。 何かというと、フィリピンやベトナムの屋台で売られている孵化しかかっているアヒルの卵をゆでたも…
しばらく前にドブロブニクを紹介しましたが、一緒に訪れてほしいコトルの紹介です。 鉄道好きなら、下記のようにバール鉄道のポトゴリッツァで夜行を降りて、バスでコトル⇒ドブロブニク⇒モスタール(サラエボに向かう途中)と、世界遺産三セットで進むのがベ…
これを知っていたら、結構な韓国鉄道ヲタです。2015年に旅客営業が廃止された鎮海線です。もともと軍事路線で、ついでに旅客営業をしていたものの、あまりの収支の悪さに旅客営業が廃止になりました。 1日2往復という閑散路線なので、旅師の食指が動き、韓…
意外に知らない人が多いと思いますので、これを紹介しておきます。 実家の部屋を整理していたら、国際学生証が出てきました。大学生の時に、これから海外一人旅デビューだぜ!っておもってイキがって作ったものの、私にはあまり利用価値がありませんでした。…
1 連続で入れると大変です。 標準的なコースは2時間×3コマ、週5日で、土日が休みという感じです。これに追加料金を支払えば、平日に1コマ追加するとか、土曜に3コマ入れるとかできますが、最初の2週間ぐらいは標準コースだけにしておく方が無難です。…
1 いきなり長期留学しないこと これ初心者がやりがちなミスです。いきなりテンション高めで1年とかガッツリ留学しちゃうやつ。100万円以上の金を払って、合わなかったら目も当てられません。たいてい中途解約は可能となっていますが、退職していたら、そっ…
今年は、新型コロナの影響で語学留学なんて状況ではなさそうですね。過去に2回いっているので、参考になればと思い記事にしてみました。 1 フィリピンがおすすめできる点 会社でフィリピン留学の話をしたら、「シャチョーサン!」とか呼んでくる部類の人た…
2012年に白馬高地駅まで1駅延びたのですっかり注目されなくなった新炭里駅です。当時は韓国で一番、北朝鮮に近い駅として有名でした。2008年にいったときの記録です。 架線がないことでわかると思いますが、東豆川から気動車です。この列車で、乗り越しをし…
旧ユーゴスラビアの国防省は駅からも近いので、見ておくことをおすすめします。この爆撃自体は私もリアルで知っている世代です。すでに街は復興しきっていて、当時の悲惨さを感じるのはこの建物ぐらいでしょう。 駅近くの小さなホテルで休憩しました。チェッ…
ベオグラードに朝着いて、夜行列車まで時間があったので、近場の路線を乗った記録です。この路線はベオグラードの中央駅からは離れていて街のはずれの小さな駅から出発するので、なんか乗ってみたくなったのです。昔の大阪でいうと片町線の片町駅のようなイ…
9000円、安!って思って、調子こいてLCC使ったら、空港間移動でバスが遅延して日本に帰ってこれなかった話です。まじでイスタンブールの渋滞は最悪ですわ。 2015年9月の話ですが、今も状況はあまりかわってないようです。 ちなみに航空券格安サイトでLC…
カッパドキアに行った場合は近くの街・ギョレメに宿泊することが多いと思いますが、岩をくりぬいたホテルに泊まると面白いですよ。普通に快適です。 夜こんな感じ。 朝こんな感じ。 オレの部屋。 アップはこんな感じ。なっているマスカットをつまみ食いした…
過去にこの記事で扱った夜行列車のお話です。 とりあえずギリシャからマケドニアまでです。 テッサロニキ駅正面 駅全景。行き止まりです。 駅待合室。デカいです。 古い乗車券箱と日付印字器。日付印字器は奥に押して印字するタイプです。 予め日本で発券し…
ヨーロッパの鉄道が好きな方にはバール鉄道といった方がいいかもしれません。ベオグラードからバールに向かう夜行列車の記録です。ちなみに国境越えで2回起こされます。しかも車掌の起こし方がすこぶる雑で、窓に向かって寝ていたら足首もって引っ張るんで…
外国に行ったらその国の鉄道に乗らないと気が済まないわたくしです。 こちらは近年開業したMRTです。改札口のセキュリティチェックはかなり厳格に行われていました。 今回ご紹介したいのは、MRTではなく、歴史ある国鉄の方です。現地の方もあまり乗ら…
本ブログも300記事を超えて、本日で1年を迎えます。最初は毎日更新していたのですが、力尽きて、現在は奇数日だけになっているところです。語れる話自体は山ほどあるのですが、正確な情報や熟考した見解を提示して、役に立つサイトに仕上げようと思っている…
仲間何人かでバリ島にいったときの話ですが、どうしても鉄道に乗りたかったので、途中で抜け出してジャワ島まで行ったお話です。飛行機で移動しても面白くないので、往きはタクシー・フェリー・バイクタクシー(バイクに2ケツ)・夜行列車で、ジョグジャカ…
船つながりでもいっちょ。ボルネオ島のコタキナバルからブルネイに船で移動した記録です。大まかに、島の上半分がマレーシア、下半分がインドネシア、上の真ん中ぐらいに小さくある国がブルネイということになります。 日本からはセブ・パシフィックがフィリ…
インド東海岸のチェンナイからバターボールまで往復した記録です。位置は下記の通りです。下の関連記事にあるようにチェンナイの駅に早朝に降り立ち、一緒のコンパートメントに乗っていたフランス人とタクシーをシェアしていく予定でしたが、降りる直前にオ…
「風邪薬は2倍飲めば2倍早く治り、仕事は2倍やると2倍早く身に着く」というのが、私のモットーですが、ドバイの砂漠ツアーはマジで酔い止め2倍で正解でした。それでも、若干オエッてきましたわ。 ※良い子も悪い子も普通の子も、薬は適量を守ってくださいね。…
いまではICカードの普及で車内補充券(車内乗車券)を見ることはなくなってきたと思います。昔の中央特快などは、車掌が二人一組で車内をまわってきて、ものすごい速さで乗車券を作っていましたね。 やはり日本が一番、車内補充券が売られる国だと思います。…
四合院ときいてすぐに想像がつく方は中々の中国通です。胡洞(フートン)とともに失われつつある中国の伝統的な街の風景です。四合院は東西南北に長屋のような形になっていて、日本の大名屋敷に似ていますね。 普通のホテルでは面白くないと思って、かつての…
まずはダッカのごみごみした市内風景がわかる動画です。個人的にはインドの方がゴミゴミ感はひどかった感触です。 これはCNGです。タイなどではトゥクトゥクと呼ばれている三輪タクシーです。客席は二人乗りで良く揺れますが、不思議と接触事故はありませ…
2014年の12月です。列車でインドに向かう予定が満席でとれなかったので、代行を頼んでいた旅行会社に行ったついでに航空券を発行してもらいました。その途中、北朝鮮レストランを見つけたので寄ってみた記録です。現在はありません。 その2年後、川を挟んだ…
ダッカは空港の近くに駅がありますので、鉄道で市街地への移動が可能です。また空港付近にはホテルが点在しますので、夜遅くに着いた場合は空港近くに宿泊して、翌日街に繰り出すのもいいでしょう。 これはダッカから空港駅までの記録です。 (撮影日:2014…