旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【海外旅行系】 フィリピンへの語学留学について(情報収集編)

 今年は、新型コロナの影響で語学留学なんて状況ではなさそうですね。過去に2回いっているので、参考になればと思い記事にしてみました。

 

1 フィリピンがおすすめできる点

 会社でフィリピン留学の話をしたら、「シャチョーサン!」とか呼んでくる部類の人たちに興味があるように思われてしまいました。私は全く興味がありません。そんな目的でフィリピンに選んだわけではありません。

 おおむね特長は下記に集約されます。

 

 ① 安い

 とりあえず留学といえば金がかかるので、これは大事です。同様にフィジーなども人気が出ていますが、フィジーは宿泊施設の環境がいまいちです。同じ時期に語学学校にいた経験者に聞きました。

 フィリピンの場合は、だいたい一人部屋1週間10万円が上限と考えていいと思います(授業料1日6時間×5日込み)。

 

 ② 居住環境がまとも

 欧米系とくらべてもおおむね同じレベルだと思います。私は、寮とコンドミニアムの個室を経験しています。最後の方に参考写真を貼っておきます。


 ③ マンツーマンで指導される

 欧米との違いはこれが一番大きいですね。自分の目的に応じてカリキュラムも組んでくれますし、1日6時間近く英語で会話しているわけですから、いやおうなく英語を話す環境が作れます。他のアジア圏では純粋にマンツーは少ないと思います。

 通常、2時間3コマ×週5日です。で、オプションで1コマときどき追加するか、土曜日も授業を入れる人がいます。

 

 ④ 日本から近い

 私は途中で一時緊急帰国することになったのですが、近いので助かりました。

 

 ⑤ アメリカンイングリッシュである

 これも大きいと思います。フィリピンはアメリカのコールセンターの多くが置かれていることからもわかるようにアメリカンな発音なので、日本国内では実用性が一番高いですね。

 

2 情報収集段階

 まずは情報集めからですが、一般的には日本のエージェントを通して情報を得ることが多いと思いますが、偏りがあることは覚悟すべきです。こういったエージェントはバックフィーに応じて紹介先に差をつけるので、話半分で聞いておいて、自分でも情報を集めましょう。ウソは言ってきませんが、不都合な情報を伏せていたりします。

 直接、学校のHPを見たり、メールで質問したりするといいと思います。選び方のポイントだけ挙げておきますので、あとは自己責任で。

 

 ① 真剣さがある語学学校なのか

 だいたい半分以上の留学生が遊んでばかりで帰ってしまいます。特に大学生やお気楽OLなどがこんな感じです。このような環境を許している学校だと、自分も不良化します。逆に社会人で海外赴任が決まっている人や海外での起業を考えている人は真剣みが全然違います。

 

 ② 学生の傾向はどうか

 セブは学生が多め、マニラは社会人多めです。マニラの場合は、留学生だけではなく、現地の駐在員で語学力を鍛えたいという人がアフターでやってきます。みんな忙しいので、群れることも少なめです。異業種の方と話もできるので面白いですね。

 

 ② 自由度はどうか

 これは好みが分かれると思います。自分を律してくれる人がいた方がいい場合は厳しい学校がいいでしょうし、意思の強い人は自由度が高い方がいいですし。口コミを参考にするのがいいでしょう。

 自分で勉強計画を組み立てたい方は自由度が高い学校を選んだらよいでしょう。 

 

 ③ 講師の質はどうなのか

 これはデカいです。話の知識レベルなども影響するので、高学歴の講師が多い学校がいいでしょう。講師の質が低いと難しめのフレーズや単語を使うと通じないことがあります。文法の知識が間違っている場合もあります。

 弁護士を目指してロースクールに通っている講師にあたったときに、世界で一番長い単語の話になり、私が即答すると、その人も知っていたようでした。無駄な雑学が一致して同じニオイを感じ、意気投合しましたw。

 

 ④ トイレに紙を流せるのか

 これ、意外にストレスになります。だって、朝、回収されるといってもウ〇〇がついた紙が部屋に放置されるわけですからね。セブは、ホテル住まいでない限りほとんど流せません。マニラのコンドミアム形式の寮なら大丈夫でしょう。

 

 ⑤ 個室があるのか

 相部屋が苦手な人もいると思います。それに留学中は音読練習やリスニングなどもあるので、相部屋だと気を使ってしまい身にならないという結果にもなりかねません。

 

 ⑥ 3食ついているか

 これも重視しました。3食ついてないと面倒なんですよ。私は勉強に集中したいので、3食ついているという点も重視しました。

 

 ⑤ エージェントを通して契約した方がいいのか

 私は直契約をしました。経営主体が外国人ならトラブルがあったときのためにエージェントを通した方がいいかもしれません。日本人経営なら直契約でいいと思います。

 

 それでは2か所いっているので、参考に写真をアップしておきます。

 まずはマニラからです。コンドミニアムの1室に滞在し、ビルのテナントとして2Fに入っている教室に通うだけなので、楽なものです。エレベーターを降りたらいいだけですし、休憩は部屋に戻れますからね。

f:id:Estoppel:20200324195120j:plain

 これは私の部屋からの風景です。

 

f:id:Estoppel:20200324195143j:plain

 個室です。もう少し片付けてから撮ればよかったです。

 

f:id:Estoppel:20200324195154j:plain

 机とイスです。

 

f:id:Estoppel:20200324195215j:plain

 シャワールームとトイレです。これは共同でした。近所のコンドミニアムを選ぶと個室についています。

 

f:id:Estoppel:20200324195226j:plain

  食堂です。日本人の口にあう料理を出してくれます。

 

f:id:Estoppel:20200324214221j:plain

 こちらが教室です。ブースになっていて、講師1名、受講生1名です。

 

 

  次はセブ編です。

 

f:id:Estoppel:20200324214520j:plain

 学校内にある寮で、一人部屋です。これに加えて自分用の自習室がありましたが、私はほとんど自室で勉強していました。

f:id:Estoppel:20200324214506j:plain

 トイレです。左にある黒いゴミ箱に例の物をいれます。

 

 

f:id:Estoppel:20200324214530j:plain

 横にシャワーがついています。

 

 

www.estoppel.jp

 

 

www.estoppel.jp