旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

2018-11-30から1日間の記事一覧

【切符系】 何と名古屋→ソウル直通 日韓共同きっぷ

2015年に廃止されていますが、名古屋からソウルまで一発で買うというこちらもレアな切符です。どうもソウルオリンピックを契機に登場した切符らしいのですが、一度、使ってみたいと思い、寝台特急さくらへの乗車を兼ねてソウルまで往復してきました。 まず表…

【国内旅行系】 電車と自動車が一緒に走る 京阪京津線

これも最近は有名になっていますね。仕事で浜大津駅(現びわ湖浜大津駅)の近くの物件を視察に行ったときにとった写真です。当時はリーマンショック前なので、地方都市の不動産も頻繁に売り買いされるような状況で、田舎好きの吾輩としては、出張が愉しかっ…

【切符系】 JR最強のクレジットカード JRカード

JR最強の路線は埼京線といわれますが(スーパーベルズ談)、JR最強のカードは間違いなくJRカードです。しかし知名度があまりにも低い。みどりの窓口の片隅の看板に小さく「JRカード」と書かれているぐらいです。 それもそのはずで、すでに新規加入者…

【国内旅行系】 経費精算可能 フェリーの1等船室がおすすめ

その出張は突然訪れました。小倉に営業所をかまえるから物件を探ってくれとのことなのです。まだ大阪支店の業務指導もやっているのに、あわただしいものである。 そこで法学部卒の血が騒ぐ。そういえば就業規則の交通費精算規程には平社員でもフェリーの1等…

【切符系】 落としたら最悪 新幹線定期券

数年前に会社から辞令があり、名古屋支店と大阪支店に同時に立ち上げた部署を見てくれとの指令。 そこで鉄のパワー発揮ですよ。暴れはっちゃくを上回るスピードで秒速回答。 「新幹線で通勤するしかないですよね?」常務の回答は、「それしかないな。」 心の…

【切符系】 フリー切符の伝統をまもった都区内フリー乗車券

これほど長い歴史のあるフリー切符もないでしょう。 2013年に廃止されていますが、国鉄時代から続く歴史のあるフリー切符でした。隣は姉妹的な扱いの横浜フリーです。 しかし、都内に住んでわかったことですが、実際はJRだけフリーで乗れても全然便利じゃ…

【切符系】 こんな不便な切符があった メトロ&新幹線きっぷ

これ、もうないですが、「こだま」と「ひかり」しか乗れません。しかも東京側は営団(現:東京メトロ)だけの利用で、山手線も京浜東北線も都営地下鉄も乗れないのです。 そうですJR東日本には乗れないのです。 まったくもって使い勝手が悪いです。購入し…

【切符系】 元祖特急乗り放題切符 ニューワイド周遊券

特急も急行も乗り放題。こんな素晴らしき切符の紹介です。しかし現在は存在しません。 これはニューワイド周遊券といって、日本各地にエリアが決められていて、そのエリア内の乗り放題と往復券がセットになって構成されています。上の切符は、初めてのバイト…

【切符系】 青春18きっぷの変遷

青春18きっぷの略称は「18きっぷ」で定着しているかと思いますが、むかしは「青春18」と言いました。だいたい国鉄末期ぐらいで、JRになってからは「18きっぷ」が主流だと思います。 さて、要因は何だと思いますか? 写真をよく見てください。「青春18のび…

【国内旅行系】 東京⇔大阪・神戸の乗車券を1割引きにする方法

東京からの営業キロ(時刻表より) 最近はわりと有名な話ですが、JRの乗車券は、片道601キロ以上を往復で購入すると、1割引きになる制度があります。これって、東京からだと神戸を少し過ぎた垂水ですね。普通どおり東京⇔大阪を購入すると、8,750円×2で175…