旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【国内旅行系】 土佐くろしお鉄道 中村・宿毛線 前編

かつて中村までは国鉄・JR中村線でした。その後、第3セクター化してから、宿毛まで開業しています。 若井駅 時刻表の路線図を見ると、この駅で予土線と分岐しているように見えると思います。 しかし、ただの無人駅で、特急は一気に通過します。どこにも線…

【国内旅行系】 土佐くろしお鉄道 (ごめん・なはり線)(高知県)

平成に開業した区間で、後免から室戸岬の方向に延びている土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線です。この路線にのるときは、室戸岬をまわる形で行程に組み入れるのが効率的です。 奈半利駅 ホームは3階の高さに相当します。 1Fに物産館があり、土産物も購…

【国内旅行系】 室戸岬の見どころつき。  高知東部交通(高知県)

下図の通り、甲浦駅から奈半利駅に至るバスの記録です。途中の室戸岬の先端をショートカットする室戸高校経由もありますが、室戸岬経由に乗ってください。 どこにとまるのか? 室戸岬に歩いて行けるホテルが便利です。夕方や朝の散策にはちょうど良いですよ…

【国内旅行系】 一部がしばらく代行バスです。 牟岐線(徳島県) 後編

桑野駅 無人駅ですが、記念スタンプは阿南駅に移設されています。 田井ノ浜駅 毎年、海水浴シーズンにオープンする駅ですが、今年は海水浴場が休業のため、駅も休業とのことです。訪れてみたかった駅なので、残念です。静止画ではシャッターチャンスを逃すと…

【国内旅行系】 一部がしばらく代行バスです。 牟岐線(徳島県) 前編

一時的ですが、牟岐線の代行バス化情報がもたらされたので、大阪に住んでいる利点も活かしてさっそく行ってきました。路線が無くなるわけではないですが、いろいろと心配ですしね。 trafficnews.jp どうやって徳島入りするか? 大阪からですと、高速バスと南…

【国内旅行系】 観光地なのに、なんとも味気ない。鳴門線(徳島県)

鳴門という観光地を抱えながら、なんとも味気なくさっぱりとした鳴門線です。鳴門駅以外は駅舎も解体されています。JR全線完乗をめざしている私としては、押さえておかないとと思い乗ってきました。 九州の三角線のように観光列車を走らせて鳴門観光とセッ…

【切符系】 戦う乗車券ではありません。 (戦傷病者乗車券)

ここに1枚の乗車券があります。 「後払」はなんとなくわかると思います。郵便料金の料金後納郵便みたいなもので、後払いということですね。要するに掛け取引です。 こちらは特急券の事例です。 そんなことより、右の「戦」が気になりますね。い・く・さ? …

【国内旅行系】 阪和線の支線。鳳⇔東羽衣 (大阪府)

阪和線といえば、周知の通り天王寺を和歌山を結んでいて、途中で関西空港に分岐していますが、路線図をよく見てください。鳳から少しだけヒゲが出ていますよね。今回はこの区間の乗車記録です。 歴史を振り返ると、阪和線自体は、この支線も含めて私鉄(阪和…

【切符系】 イベントにあわせて開業する臨時駅のキップを振り返る。

大きなイベントなどが開かれるときは、臨時駅が設置されることがあり、マニア的には行きたいのですが、なかなか短期のイベントでは難しいですね。いくつか臨時駅のキップが出てきましたので、紹介しつつ振り返ってみます。 行ったことのない駅の写真は有名な…

【鉄道部品系】 お願い ご使用のあと かならずペダルを踏んでください。

アイキャッチに使っているこの画像です。 こんな感じのアクリル板です。 裏はこんな感じ。 パクったわけではなく、鉄道部品ショップで無料お持ち帰りコーナーにあったので貰ってきたものです。でも、最近の列車にはないので、どういう意味なのか分からない方…