旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【国内旅行系】 100キロ超えでも途中下車できません! 肥薩おれんじ鉄道(熊本県・鹿児島県)

 青い森鉄道に次ぐ長さですが、途中下車もできませんし、学割も効きません。青い森鉄道はどちらも可能ですし、JR連絡乗車券でダブル割も可能なので、残念です。

 (肥薩おれんじでも、JR連絡でJR区間が101キロあれば、JRだけ学割可能です。例えば出水→福岡市内。)

 

 

 

 どの乗車券で旅するか?

 

 いちおうフリー切符があります。

f:id:Estoppel:20200407224738j:plain

 た、高い。八代から川内までの片道が2670円ですし。それにそこそこ本数があるので、後戻りもしないでしょうし。せめて2日有効にしなきゃ!使い勝手悪すぎ。

 

f:id:Estoppel:20200407231950j:plain

 土日祝日なら2000円ですね。こちらは利用価値がありそうだ。

 

f:id:Estoppel:20200407225021j:plain

 というわけで、本ブログ名物のJR連絡乗車券で途中下車しよう計画です。

 日奈久温泉で1泊なので、平日ならこの買い方が一番良い形です。ただ、今回は翌日が土曜なので、フリー切符併用の方が本当は安かったです。。。

 上記のように、川内を一駅超えてJRの隈之城まで購入すれば、JR分の170円を捨てるだけで2日有効で途中下車し放題の乗車券に早変わりするわけですわ。

 川内ではそのままJRの乗車券をもっていたので、これは貰って帰りました。

 

 全線乗らない場合もこのような買い方が威力を発揮します。たとえば博多から出水まで行く場合は、福岡市内⇒出水(経由:鹿児島本線・八代・肥薩おれんじ)で購入していけば、途中下車しながら移動できます。

 ※JR西日本博多駅では購入できないかもしれません。JR九州の窓口に行ってください。

  ※現在、JRとの連絡運輸は八代と川内に限られており、新水俣や出水で接続する場合は、接続駅で打ち切りとなり、通しで購入できません。

 

 (2021年9月14日追記)

 JR九州だけに限られますが、八代・川内間を通過連絡とする乗車券が発券可能となっています。片道乗車券で移動する場合は、これが安くて一番便利ではないでしょうか。

 

 

 なお、JRや肥薩おれんじなど私鉄各線乗り放題の下記のような乗車券もあります。おれんじ食堂も指定券を購入すれば乗車可能ですが、JRは特急券を購入しても乗れません。まあ青春18きっぷの九州バージョン3回セットと考えていいでしょう。

 リンク⇒旅名人の九州満喫きっぷ|JR九州

 リンク⇒旅のおもてなし / おれんじ食堂 / 肥薩おれんじ鉄道

 

f:id:Estoppel:20200407224750j:plain

 硬券入場券のセットがいちおうありますが。。。私は買いませんでした。

 記念じゃなくて、普通に駅で売っていたら買うんですが。。。違うんですよね~。楽に手に入ったら購買意欲がそがれるんですよ。ビックリマンシールは、その都度、お菓子を買うから、スーパーゼウスに当たるありがたみがあるのです。

 

  八代駅

 

f:id:Estoppel:20200407231043j:plain

 こちらはJR八代駅

 

f:id:Estoppel:20200407231251j:plain

 右側に肥薩おれんじ鉄道八代駅

 

f:id:Estoppel:20200407231309j:plain

 有人駅です。

 

f:id:Estoppel:20200407231322j:plain

 出札です。

 

f:id:Estoppel:20200407231343j:plain

 既に1両の川内行きがまっていました。

 

f:id:Estoppel:20200407231402j:plain

 運転席のパネルの待ち受け画面です。煩悩まみれの吾輩にはヌーブラにしか見えねえ。

 左上の「NIGATA」はこの車両の製造メーカーである「新潟トランシス」のロゴです。

 

f:id:Estoppel:20200407231414j:plain

 う~ん、20代だったら、ちょっと考えたのだが。。。と、わが境遇に文句たらたらの就職氷河期です。

 

f:id:Estoppel:20200407231608j:plain

 台湾鉄路(屏東線、南廻線)と姉妹協定を結んでいるので、このような枕カバーです。  

 

f:id:Estoppel:20200407231437j:plain

 さすが元鹿児島本線です。造りが違います。走りも快調です。すべて電化区間ですが、維持費の関係で気動車なのでしょう。

 

  日奈久温泉駅

 

f:id:Estoppel:20200407231524j:plain

 気取らない木造駅舎にアクセントの桜、1台の待ち受けタクシー、少し広い駅前。ひなびた温泉駅の風景が良く出ています。ここで宿泊にしてよかったです。

 温泉については別記事にします。

 

f:id:Estoppel:20200407231924j:plain

 コンクリートに水打ちされた床、広い待合室。ここもいい感じです。入口付近には「わたしの旅スタンプ」の台がありますね。すでにスタンプはありません。

 

f:id:Estoppel:20200407232039j:plain

 出札を覗かせてもらいました。

 岩田製作所製のクーポン用の乗車券箱です。国鉄時代から使われている物でしょう。かつては定期券や周遊券などを入れていたものです。

 

 今回購入した乗車券類です。

f:id:Estoppel:20200407231707j:plain

 団体乗車券、片道補充券、往復補充券。

 

f:id:Estoppel:20200407231722j:plain

 回数券、特殊補充券、入場券と片道乗車券。

 こういった手間のかかる乗車券でも、こころよく売ってくれるのでありがたいです。普通にビジネス視点からしたら、乗らない客にも売ればいいと思うんですが、仕事したくない駅員にあたると、暇なのに断られる率が高いですね。

 

f:id:Estoppel:20200407231834p:plain

 手回り品切符はあまりお勧めできません。作りがショボイです。

 

f:id:Estoppel:20200407233034j:plain

 こんな感じの風景が続きます。本当はここを寝台特急で通りたかった。。。

 

  佐敷駅

 

f:id:Estoppel:20200407235643j:plain

 有人駅です。

 

f:id:Estoppel:20200407235657j:plain

 この駅名板は国鉄時代からのものでしょう。

 

  新水俣駅

 

f:id:Estoppel:20200407235720j:plain

 右が新幹線の駅です。

 

f:id:Estoppel:20200407235739j:plain

 なんと肥薩おれんじの駅は無人でした。

 

  水俣駅

 

f:id:Estoppel:20200407235802j:plain

f:id:Estoppel:20200407235835j:plain

 有人駅です。

 

  西出水駅

f:id:Estoppel:20200408001139j:plain

 有人駅です。

 

 野田郷駅

 

f:id:Estoppel:20200408001157j:plain

 有人駅です。 

 

  阿久根駅

 

f:id:Estoppel:20200408001231j:plain

 有人駅です。

 この駅からは天草諸島方面にバスがでていますので、長崎や島原に出たり、三角線で戻る方法もありですね。 

 

f:id:Estoppel:20200408001213j:plain

 寝台客車がいました。以前は宿泊できたようですが、老朽化で現在は放置の状態です。 クラウドファンディングで老朽化を防ぐ計画が進行中です。

readyfor.jp

 

f:id:Estoppel:20200416233002p:plain

 ちなみに昔、熊本⇒新大阪で乗った寝台特急「なは」の個室写真です。泥酔して乗ったので、この写真しか残っていませんでした。

 

  牛ノ浜駅

 

 蝿っぽい写真がとれそうなので、3アングルほど。

f:id:Estoppel:20200408001256j:plain

f:id:Estoppel:20200408001325j:plain

f:id:Estoppel:20200408001342j:plain

 たぶん反対ホームから、駅名板と列車を少し入れたアングルで撮るといい感じになると思います。

 

 

  川内駅

 

f:id:Estoppel:20200408001412j:plain

 JRの改札内に更に肥薩おれんじの出札と改札があります。

 

f:id:Estoppel:20200408001435j:plain

 出札です。

 

f:id:Estoppel:20200408001628j:plain

 そのまま階段を使わずに鹿児島本線に乗り換えられます。窓の灰がスゴイですね。

 

f:id:Estoppel:20200408001648j:plain

 新幹線の改札はありますが、出札と兼用で忙しそうでした。

 

f:id:Estoppel:20200408001703j:plain

 JR窓口の並びで肥薩おれんじ用の券売機があります。

f:id:Estoppel:20200408002236j:plain

 最高額は玉名と肥後大津3980円です。東武鉄道の浅草→西若松に匹敵する高額乗車券です。これなら途中下車できますね。なお、窓口なら福岡市内まで購入できます。

 

f:id:Estoppel:20200408001724j:plain

 新幹線側。

 

f:id:Estoppel:20200408001740j:plain

 在来線側。

 

 

www.estoppel.jp