こんなもんまで持っているとか笑っちゃうでしょ。
別に積極的に集めていたわけじゃないんですが、硬券の食券です。むかしは田舎のドライブインなどでときどき見たのですが、もう全国版のレッドリストを作れるレベルの数でしょう。私の経験則ですが、官公庁の中に入っているダサい食堂とか、古い国道沿いにある場末感のあるドライブインなどで見られました。
そういえば、東京地裁か簡裁の食堂が硬券だったように思います。法学部の課題で裁判を傍聴にいきましょうってのがあって、ついでに昼飯を食ったとき、食券が硬券だった記憶が残っています(←20年ぐらい前の話。間違っているかも)。
ネットで検索すると、世田谷区役所や帝国劇場の食堂で使っているようですね。近くに行ったら寄ってみようと思います。
それでは、手元にある2種のご紹介です。
箱根登山鉄道食堂
これはある人からのもらい物です。御岳登山鉄道の食堂にあったもののようです。リンク⇒ 御岳登山鉄道
愛知県民の森食堂
飯田線の三河槇原駅の近くにある愛知県民の森食堂です。昭和天皇も植樹に訪れたところです。三河槇原駅の引き込み線にある特設ホームがその名残です。
(我が家に1枚だけあった飯田線のお召列車の写真 ⇒【コラム】 電車通学は面白いが、結局、近いのが一番だった件。むかしの飯田線の魅力もちょっと語る。 - 旅と鉄道の美学
母親の知人がここでバイトしていたので、もらってきたものです。愛知県民の森は、三河地方の小中高生が研修やキャンプでよく使う場所なので、私もよくいきました。ここの食堂に小型の乗車券箱がおいてあり、注文するときはちょっとわくわくしていました。その話をときどきしていたので、母親がもらってきたのだと思います。実家に戻ればあと5種類ぐらいあるとおもいます。
ちなみに近距離乗車券とおなじB型サイズです。
硬券差にいれていたので、指の部分が日焼けしてしまっています。