これですわ。貨物マニアのバイブル。貨物時刻表。あっしはそこまで貨物マニアではないですが、新幹線なんかより断然、貨物ですね。もし新幹線の運転士と貨物の運転士のどちらかになれるのなら、確実に貨物を選びます。さらにディーゼル機関車がいい。会社の女の子は貨物列車が不気味で怖いって言っていました。まあそんな雰囲気もありますね。新幹線大爆破で、山本圭が貨物に爆弾をしかける場面など不気味ですね。
ちなみに市販品です。
ということで、ひさびさに貨物時刻表を読んだら、読み物としても面白いのでちょっと語ってみたいと思います。むかしは完全にプロ仕様になっていて、素人が読んでも面白くなさそうだったのですが、最近はマニア目線も加わっています。
では、前から順番に行きます。
巻頭特集です。1年に1回の発行なので、特集もかなり充実していて、ちょっとした鉄道雑誌なみです。
カラーの車両リストもあります。これは、最近注目されつつある大物車のシキ1000です。
最長の貨物列車を確認してみました。札幌貨物ターミナル⇒福岡貨物ターミナルで、36時間58分です。これに寝台車がついていたら絶対乗りたい。
路線図の頁です。とりあえず飯田線を見たら、元善光寺までいちおう営業路線になっていました。
時刻の頁です。こちらもとりあえず飯田線を見たら、豊橋⇔豊川間に臨時の設定があります。豊川駅からは日本車両に延びる線路がありますので、新造車両などの輸送ダイヤですね(「甲種輸送」)。
私鉄も乗っています。名古屋臨海鉄道の頁を見てます。名電築港駅が載っています。
列車番号のつけ方なども載っていて面白いです。
機関車運用表。これなど、機関車メインの撮り鉄は必須の情報ですね。
これは読者コーナーです。ただの撮り鉄ではなく、貨物が大好きな人たちの気持ちがよく伝わってくる写真がいっぱいです。
★ ★
以前に時刻表で読書感想文が書けるのか?という話をしたのですが、この時刻表ならできそうですね。