旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【鉄道施設系】 味のある駅シリーズ 塩町駅・神杉駅(広島県・芸備線)

 こちらのかすれた駅名板から。

 

 というわけで、福塩線から芸備線への乗換。列車は三次まで行きますが、塩町での乗換えでツウぶるわけです。

 やはり福塩線芸備線に乗るにはこの駅で降りたいですね。東津山みたいなものです。

 

 いちおう廃止懸念区間を昼間に行くとした場合のおすすめコースです。何気に福塩線の本数がなくてがつらいです。

 福山1413→府中1455/1505→三次1652/1730→備後庄原1803(泊)
 備後庄原730→備後落合816/920→亀嵩1039/1102→(奥出雲おろち号)→備後落合1236/1437→新見1601

 私は三次まで行かずに神杉で降りて塩町まで歩きました。このあたりはコンビニがないので、神杉と塩町の途中にある三次フードセンターで食料を調達するのがいいでしょう。

 木次線の部分は、頑張れば亀嵩でそばを食えますが、車内に持ち込んで備後落合駅のホームでゆっくり食べると良いでしょう。奥出雲おろち号の1本後に乗れば、木次まで行くことが可能です。

 

 意外ときれいですね。

 

 これは出札です。有人駅と間違えそうな雰囲気ですが。

 

 事務室内はご覧の通りのギャランドゥです。左奥は宿直室ですね。泊まり勤務時代に布団を敷いて寝ていました。

 

 こちらは既に使われてないホームへの通路です。無人駅になってから、さすがに危ないとみて、廃止になっているようです。

 

 現在はこのように地下道を通って行きます。近所に高校があるので、意外と高校生の利用があります。

 

 ホームから見た旧通路です。確かに見通しがきかないので、危ないです。

 

 新見方向を見ています。レピーターは、左から芸備上り1番出発、福塩上り1番出発、芸備上り2番出発、福塩上り2番出発。どちらからどちらへも行けるようにできています。

 

 新見方向です。レピーターのとおりどちらにも行けるようになっています。右に行くと福山です。

 

 三次方向です。2番線にしか信号機がありません。

 

  駅全景です。

 

  ★  ★

 ついでに寄った神杉駅です。

 こちらもきれいな木造駅舎です。

 

 なんか、取りのフンとか全然ついてなくて、掃除が行き届いています。

 

 構内風景です。

 

www.estoppel.jp

 

www.estoppel.jp