旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【海外旅行系】 フィリピンへの語学留学について(受講編)

1 連続で入れると大変です。 標準的なコースは2時間×3コマ、週5日で、土日が休みという感じです。これに追加料金を支払えば、平日に1コマ追加するとか、土曜に3コマ入れるとかできますが、最初の2週間ぐらいは標準コースだけにしておく方が無難です。…

【海外旅行系】 フィリピンへの語学留学について(準備編)

1 いきなり長期留学しないこと これ初心者がやりがちなミスです。いきなりテンション高めで1年とかガッツリ留学しちゃうやつ。100万円以上の金を払って、合わなかったら目も当てられません。たいてい中途解約は可能となっていますが、退職していたら、そっ…

【海外旅行系】 フィリピンへの語学留学について(情報収集編)

今年は、新型コロナの影響で語学留学なんて状況ではなさそうですね。過去に2回いっているので、参考になればと思い記事にしてみました。 1 フィリピンがおすすめできる点 会社でフィリピン留学の話をしたら、「シャチョーサン!」とか呼んでくる部類の人た…

【営業規則系】 卒業生の疑問に答える。学割はいつまで使えるのか?

これは、今月卒業する人の学割証の写真です。 通常、学割証の有効期間は3カ月ですが、3/31で終了になっています。これは最終学年の場合は、卒業が前提とされているので、年度末で表示されるからです。 卒業しても3月31日まで使えるよ ほとんどの卒業式は…

【コラム】 「黄色い線の内側までお下がりください。」って放送はやめた方がいい。

ここ5年ぐらいだと思うのですが、新幹線ホームなどの案内放送って変だと思いませんか?「黄色い線の内側までお下がりください。」って言ってますけど、「黄色い線までお下がりください。」が適切ではないでしょうか(黄色を含めるのか誤解を生む)。しかも…

【鉄道部品系】 車内での検札に使われた検札鋏のお話。(スタンプが登場する前のこと)

90年代の後半ぐらいに東武鉄道と野岩鉄道で見たのを最後にもう目にしなくなっています(下の関連記事の最後を参照)。理由は単純で、エンボスが乗車券についてしまうと、自動改札機を通らなくなってしまうからです。 これは石和温泉駅前の古道具屋で偶然売ら…

【国内旅行系】 仁義なきラウンジ争奪戦 サンライズの朝食会場 弁当は予約でゲット(岡山駅)

すっかり御用達となったサンライズ。今回は下り列車の朝食のお話です。 これは下りサンライズ到着時の岡山駅ホームです。 ノボリが目印の駅弁屋さんですね。あらかじめ電話しておくと、10号車付近で受け取ることが可能です。サンライズの長時間停車はここし…

【切符系】 デザインもさまざま オシャレ系なキップの地紋。

キップを集めていると地紋って気になるもんなんですよ。いまやICカードばかりでキップというものを手にすること自体が少なくなっていますが、キップを買ったときにはちょっと注視してみてください。 とりあえず伝統的な地紋から。 ●国鉄 手売り券の地紋です…

【国内旅行系】 常備軟券絶賛発売中 水島臨海鉄道(岡山県・倉敷市)

倉敷駅から瀬戸内海方向にちょこっと延びている水島臨海鉄道です。「臨海」とついていることから想像できるように基本的に貨物がメインですが、工場関係や倉敷市街にむかう通勤客も結構いるようです。 倉敷駅 サンライズ出雲を降りたばかりでまだ暗いです。…

【国内旅行系】 5割引き株主優待券(鉄道割引券)を使ってみた(JR西日本)

この記事で扱った株主優待券のお話です。 JR西日本の優待券がこんなに進化していました。なんと半額ですよ! おまけで京都鉄道博物館の割引券も付いています。 これは一緒についていたご案内です。ちょっと怖いことが書かれていますね。「寝台を利用する場…