旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【切符系】 デザインもさまざま オシャレ系なキップの地紋。

 キップを集めていると地紋って気になるもんなんですよ。いまやICカードばかりでキップというものを手にすること自体が少なくなっていますが、キップを買ったときにはちょっと注視してみてください。

 

 とりあえず伝統的な地紋から。

 

 ●国鉄

f:id:Estoppel:20200216162534p:plain

 手売り券の地紋です。「JNR」と「こくてつ」とあります。「JAPANEAE NATIONAL RAILWAYS」の略です。

 

f:id:Estoppel:20200216162348p:plain

 同じく国鉄で、マルスと券売機券の地紋です。

 

 ●JR

f:id:Estoppel:20200216162436p:plain

 現行仕様です。間に「E」が入っており、これは東日本のEASTのEです。なお、北海道は「北」、東海は「C」、西日本は「W」、四国は「S」、九州は「K」です。


 ● 私鉄

 かつてはあまり種類はありませんでした。メジャーな地紋を2種。日本民営鉄道協会加入会社用の地紋ですね。なぜ2種あるのかはよくわかりません。判明したら追記します。

 

f:id:Estoppel:20200216162618p:plain

 「JPR」とあります。「JAPAN PRIVATE RAILWAY」の略です。

f:id:Estoppel:20200216162653p:plain

 こちらは「PJR」とあります。「PRIVATE JAPAN RAILWAY」の略です。

 

 ここからは、ちょっとオシャレ系に入っていきます。近年では、京都タンゴ鉄道がいい感じなのですが、物を持ってないので、後日追記します。


 

 ●富山地方鉄道 

f:id:Estoppel:20200214165448p:plain

 f:id:Estoppel:20200214001957p:plain

  立山連峰黒部峡谷がデザインされています。等級表示からもわかるようにかなりむかしからこの地紋です。

 

 ●井原鉄道

 f:id:Estoppel:20190910123636j:plain

f:id:Estoppel:20200214002218p:plain

 また黄色が派手ですよね。感熱紙なので、5年もすると文字は消えてしまうでしょう。 

 

 ●埼玉高速鉄道

f:id:Estoppel:20200214165413p:plain

f:id:Estoppel:20200214165314p:plain

  英語名がちりばめられている様子です。

 

 ●嵯峨野観光鉄道

f:id:Estoppel:20200214165708p:plain

f:id:Estoppel:20200214170003p:plain

 保津川沿いの旧山陰本線をつかっている観光鉄道です。

 

 ●京都タンゴ鉄道

f:id:Estoppel:20200216170020p:plain

f:id:Estoppel:20200216170106p:plain

 京都丹後鉄道鉄道の旧名称です。

 

 ●京都丹後鉄道

 結構奇抜なデザインとなっています。下記を参照ください。 

 

 

 ●くま川鉄道

f:id:Estoppel:20200216170402p:plain

f:id:Estoppel:20200216170431p:plain

 一時期、清流へのダム撤去問題で有名になった球磨川沿いを走っている鉄道です。

ちょっとわかりにくいですがKの文字と指紋みたいな図柄です。

 

 ●由利高原鉄道

個性的な地紋のさきがけみたいな由利高原鉄道です。

 

f:id:Estoppel:20200416130831p:plain

 

f:id:Estoppel:20210127180318p:plain

 こちらは3枚買って地図が一致します。面白いですが、周りの色が濃すぎてわかりにくいですね。透かしにしたらよかったと思います。