旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【切符系】 見つけたら購入する価値あり 海外の鉄道は入場券自体の存在がレア

海外の鉄道は改札がなかったり、あっても適当だったりするので、入場券の存在自体は珍しいです。日本統治下の流れで台湾と韓国は入場券がありますが、どちらも磁気券になっているため、日がたつと消えてしまいます。 そう考えると日本はすごいですよね。昭和…

【コラム】 日韓共同きっぷのフェリー券から加治隆介の議を語る。

部屋を掃除すると、いろいろな物が出てきます。 下記の記事でとりあげた日韓共同切符のうちフェリー部分のコピーした物がでてきましたので、参考にアップしておきます。現場でお願いしまくったけど、もらえなかったやつです。 窓口でこれに交換します 券面上…

【切符系】 振替乗車票の思い出(中央本線・御茶ノ水駅)

都市部で通勤している方は事故などで他社線への振替乗車を経験している方も多いかと思います。そのときに配られるのが、「振替乗車票」です。地方の場合は代行バスなどが多いので、配られることは少ないと思います。 その振替乗車票の思い出です。わたくしが…

【コラム】 『関東圏私鉄・JR時刻表』(八峰出版)を悼む

JTBの時刻表に次いで、道内時刻表、九州時刻表とともにかつて愛用していた表題の時刻表ですが、もうなくなっていたんですね。東京をしばらく離れていたので、気づきませんでした。 ネットも充実していない時代、これは本当に便利でした。山手線や京浜東北…

【コラム】 JTB派か? 交通新聞社派か? 時刻表の流派

マニアの間では時刻表の流派がときどき議論になります(不毛ですがね)。 いちおうウンチクを語っておきますと、まず正当な本流を受け継ぐのはJTBの方です。国鉄時代は『国鉄監修 交通公社の時刻表』という触れ込みで売っており、国鉄の現場では中身が同…

【海外旅行系】 日本とそっくり 中国と韓国の時刻表

最近は見つけるのがちょっと難しいかもしれません。駅の売店にひっそりと売られている時刻表です。日本とそっくりですが、分厚さでは、日本の右に出る者はいませんね。 なお、韓国版も駅名は漢字でも書かれているので、ハングルが読めなくても、いちおう必要…

【鉄道施設系】 味のある駅シリーズ 伊勢奥津駅(三重県・名松線)

よみかたは「いせおきつ」です。JR東海管内で一番の赤字路線といわれています。国鉄時代は廃止対象路線にされ、JRになった後に災害にも見舞われているのですが(2009年)、地域の足として残っています。ただ、乗った印象だと、終点のこの駅までの乗客は…

【海外旅行系】 韓国の鉄道乗り放題のフリー切符(KOREA RAIL PASS)

ジャパンレイルパスみたいなものです。いまはネットから予約できますが、当時は指定の旅行会社で引換券を購入してから、韓国の主要駅で本券と交換する形でした。 2日用から5日用までありますので、韓国内の鉄道乗りつぶしに重宝します。なお、韓国は社内補…

【海外旅行系】 トーマスクック 海外版時刻表を悼む

トーマスクックの時刻表といえばヨーロッパ版が有名ですが、青色の世界版(ヨーロッパを除く)がありました。すでに絶版です。私は東南アジアから攻めていたので、こちらの方が懐かしいですね。 これはタイ・カンボジア・ベトナムに行く際に参考に購入したも…

【海外旅行系】 ハウラー⇒チェンナイ 32時間夜行列車の旅(インド)

だいたいベトナム縦断と似たようなものですね。一般的には飛行機で移動するのでしょうが、私の旅は鉄道が基本です。インドの東海岸沿いに32時間の旅をしたので記録しておきます。鉄道が好きな人でないと飽きますよ。 上段のフランス人とアメリカ人の若者はノ…