郡家駅正面。観光案内所やコンビニが同居しています。というか、駅が同居しているような感じです。
改札横にコンビニです。
こんなものしかないですが、帰りは特急スーパーいなばに乗って、満喫しました。米が旨かったです。本当は駅弁+気動車という組み合わせにしたかったのですが。
さらに奥に観光案内所です。
乗車券類委託発売所の看板です。血が騒ぎます。
ここでフリー切符を購入します。若桜鉄道は本数が少なく、進んで、戻ってを繰り返す必要があるため、フリー切符が重宝します。同じ車掌だったので、途中からずっと雑談してました。JR西日本の元運転士の方で、普段は運転士のようですが、本日は車掌業務のようです。どうやらJRにそのまま乗りこされて着駅精算されるより若桜鉄道内で徴収した方が実入りが多いようで、日中でも車掌をおいているとのことでした。
なお、ほぼ並行して日本交通の路線バスがありますので、併用すると効率よく回れるかもしれません。
日本交通株式会社:鳥取(若桜経由)〜大阪なんば線『“若桜”“中原”料金半額』のお知らせ【期間限定】
いまどきめずらしくJR連絡の補充券だったので、東郡家まで購入して収入に貢献します。ちなみに自社線内だけの場合は、経費削減のためコピーの非常にショボい乗車券でした。定食屋の食券以下のクオリティでした。
乗客10名で出発です。このあたりの学校が昨日、体育祭だったらしく子供のすがたもありました。
無人ですが、きれいに残されています。
隼駅
隼ライダーの聖地。隼駅です。きれいに整備されています。
資料館になっていますが、営業は土日祝日のみです。
留置車輛だけ見学しておわります。ちなみこれは旋回窓です。
有名な待合室の人形ですね。
隼とそっくりな造りです。
こちらもきれいに整備されています。
八東駅は委託駅となっていて、硬券、補充券(片道、往復)、定期券、回数券があります。若桜駅より先に訪れていれば、いっぱい買ったのですが、あとなので、これだけにしておきました。フリー切符で巡っていることを伝えたら、「セコイな~」っとか言われてしまいました。みなさん、若桜駅より八東駅で買ってあげてください。
なんと、行き違い設備の工事中でした。いまどき珍しいですが、費用対効果に見合うのか心配です。
車掌車がいました。我が家にも1台ほしいですね。
すぐ近くに八東郵便局があり、ここの消印は若桜鉄道柄です。
以前は理容店があり、委託駅だったようです。たまたま旅館にその新聞記事があって知りました。現在は無人のようです。
硬券が充実しています。券差しが西日本タイプの積上げるやつですね。天王寺~米子鉄道管理局あたりで使われていたやつです。
隼駅の入場券も販売しています。
待合室にこつ然と現れた通票閉塞器。
駅構内。終端方向。