旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【コラム】 受験生応援企画 亀有公園前派出所はないけど、亀有に住むのはありかもよ。

 こち亀読者には周知の事実ですよね。

 実は、私の一人暮らしは亀有からスタートでした。

 この度、卒業してから一度も行ってなかったので、久しぶりに訪れてみたところです。

 

 ところで、山手線の中に通っていると、住むところはおおむね下記になりますよね。私の周りにいた人を思い出して書いてみます。

 

 【トレンディな東急沿い】

 トレンディドラマの影響もあって、なんといっても東急線ぞいが一番人気。大学生でデビュー(?)したがっている痛い学生とケバい系はこちらです(だいぶ偏見が入っています)。基本的に家賃が高いので、地方の資産家の子どもが多かったですね。

 

 【二番人気の小田急・京王】

 1、2年の教養課程のキャンパスがこの路線沿いだったりするので、意外と多いですね。東急ぞいは高くて無理という人も流れてきます。

 

 【文化人気取りの中央線】

 終始しかめっ面をして煙草をふかしているような文化人気取りの学生が多かったですね。タバコの吸い方が貧相なのが特徴です(偏見が入っています)。文学作品の影響が大きいのでしょう。いつも無駄に難しそうに政治経済や哲学の話しをしていました。面白かったので、私は横で聞いていて、ときどき突っ込んでいたクチですけどね。

 

 【無難な東武・西武・京成・京急

 キャンパスの位置関係からして京成と京急はあまりいなかったかもしれません。

 

 【経済的な京浜東北総武線

 ここを選ぶ人は、地に足がついている人が多かったですね。東京の私立に来てなければ、地方の国立に行っていたような、地味だけどしっかりした人。サークルの幹事とかやらせると、きちんとやってくれるタイプ。家賃相場や定期代、治安などを勘案して、お父さんの意見を聞いて決めた感じです。

 

 【誰も選ばない常磐線

 そして私です。都内の家賃相場表とにらめっこして、でてきた結論は、市川か松戸。しかし、電話番号が03じゃない。やっぱ東京23区に住んでみないと、東京のクソ具合を味合うことができないと思いました。前も言いましたが、東京に出た理由は、死にたいぐらいにあこがれる人がいるらしいという東京のバカヤローを観察してみたかったからです。

 

 そこでひらめいたのは「亀有」です。ここなら、地元に帰っても自慢できる!

 しかし、常磐線はなぜかダサい。いや、そのダサさが味なのだ。

 

 ということで、大学4年間で地方から出てきた学生で、常磐線沿いの人とは一度も出会いませんでした。千代田線沿いの大学に行くには便利なんですけどね。ただし、北千住と西日暮里間はメチャ混むので、この両駅で乗り降りするパターンは避けた方がいいかもしれません。すごく苦労します。

 ベストは綾瀬に住んで、新御茶ノ水で下りる人です。ここで、ちょっとマニアな話になりますけど、北千住と綾瀬間は千代田線でカウントされるので、定期代が東京メトロだけで積算されて安いんですよ。あるいは松戸に住んで千代田線で通う。千葉県に入った瞬間に家賃がガクンと落ちますからJR分の定期代を支払っても、割に合うかもしれません。松戸なら常磐快速線も止まりますしね。たまに千代田線の松戸行っていうラッキー列車があります。あとは新京成、、、は、あまり使いませんね。

 

  ★  ★

 

 では、今の亀有はどんな感じでしょうか。

 

f:id:Estoppel:20220120162632p:plain

 北口です。みどりの窓口が無くなっている以外はあまり変わっていませんでした。

 

f:id:Estoppel:20220120162716p:plain

 両さんが出迎えています。これは昔はなかったですね。

 

f:id:Estoppel:20220120162745p:plain

 そしてお決まりの亀有駅前北口交番。これがこち亀のモデルと言われていますね。

 

f:id:Estoppel:20220120163007p:plain

 おっと、足下にもこち亀が。

 

  ★  ★

 

 では、亀有に公園に向かってみましょう。

 

 北口をでて東の方向に歩いていくとすぐに見つかります。環状7号線から1ブロック入っていますが、こち亀の想定はこの環7に交番が面しているという設定です。

 

f:id:Estoppel:20220120162828p:plain

 公園の入口です。何の変哲もない普通の公園のようです。

 

f:id:Estoppel:20220120162850p:plain

 中も普通の公園のようで、なんとなく素通りしてしまいましたが、ここにも何やら像があるらしいので、こち亀ファンは入っておいた方がいいでしょう。

 

f:id:Estoppel:20220120162918p:plain

 次に南口にいってみます。

 

f:id:Estoppel:20220120163043p:plain

 こちらは3人そろってますね。大原部長がいません。

 

f:id:Estoppel:20220120163104p:plain

 西側に亀有駅前南口交番があります。もともとこの位置には、古めかしい交番があって、いったん無くなっています。私が学生時代に見た交番はすごく古くて、2・26事件のロケにでも使えそうな感じだったのを憶えています。

 

 仲の良かった近所のクリーニング店に行ってみましたが、すでに廃業していて、家主は別の方に替わっていました。卒業するときにお祝いをもらったのをよく覚えています。4年間住んだ印象としては、素朴な優しい人ばかりでしたね。

 

www.estoppel.jp