旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【国内旅行系】 海が見えるのは残念ながら泊から先です。あいの風とやま鉄道(富山県)

 IRいしかわ鉄道と同様に北陸地方の都市間輸送と通勤・通学路線という印象が強いですね。景色も泊までは普通に市街地と田んぼが続くぐらいですので、直江津方面まで乗り通した方が面白いと思います。

 

  途中下車しながら移動する方法

 

 あいの風は、IRいしかわと、えちごトキめきに挟まれて、乗り通す場合に上手に連絡乗車券を購入できないんですよね。

 

 まず、一つ目のやり方は、損をするのでまったくもっておすすめしませんが、好事家むけに挙げておきます。

 時刻表を見てもらえばわかる通り、あいの風を全線乗ると、市振⇔倶利伽羅で100.1キロです。100mだけ超えているので、切り上げで101キロとなり、自社線だけでも途中下車できます。私鉄の途中下車制度が無くなりつつある昨今では珍しく途中下車制度を設けてますね。こうなると、一発買ってやろうと思うのが旅師の性分です。

f:id:Estoppel:20201011115938p:plain

 

 

f:id:Estoppel:20201011115047j:plain

 で、こちらが購入した乗車券ですが、バラで買った時に比べて損をしています

 倶利伽羅⇒高岡470円/ 高岡⇒富山370円 /富山⇒泊970円/ 泊⇒市振230円

 計2040円

 それもそのはずで、101キロぎりの場合は運賃レンジの最初のところなので、高いんですね。わたくしは研究目的と途中下車印収集目的なので、損を覚悟で購入しただけです。

 なお、泊駅は途中下車前途無効の乗車券でも「一時出場」を認めている様子なので、駅員に頼み込んだら、改札を出ることができるかもしれません。途中下車印に「一時出場」とテプラが貼ってありましたので、近距離乗車券にも下車印を押すのだと思います。一時出場の意味は、下記の記事の最後の方をお読みください。 

 

  ★  ★

 

 おすすめするやり方は、連絡乗車券にする方法ですが、どこから来るかによって変わってきます。

 ① JRとセットで101キロ以上にする。

 IRいしかわとJRを含めた3社セットにした場合は、大聖寺、氷見、猪谷、城端までの各駅が可能です。

  あるいは、城端線氷見線へ通過連絡にする方法もあります。

  

 ② IRいしかわとセットで101キロ以上にする。

 両鉄道とも全線で連絡を認めていますので、101キロあれば可能です。両方を乗り通すのであれば、金沢で市振まで購入するといいと思います

 

 ③ えちごトキめきとセットで101キロ以上にする。

 これは欠点があります。連絡運輸の範囲が限定されていて、最遠で富山からしか買えません。石動や高岡では無理ですね。

  

 

  ★  ★

 

 最後にフリーキップです。

 

 ●1日フリーきっぷ

 1日有効で1500円ですが、区間が石動~越中宮崎です。確かに西側の倶利伽羅と東側の市振は他社駅ですが、普通、接続駅はフリーきっぷのエリアに入れますよね。なので、これを使って乗り通す場合は、倶利伽羅⇒石動(230円)、越中宮崎⇒市振(210円)を別に支払う必要があります。

 おそらく、両駅を入れてしまうとIRとエチときに、何らかの手数料を支払うことになって、金額が跳ね上がるのでこの区間になったのだと思います。高岡や富山を中心にして周辺をうろつく目的がメインなので、これでいいのでしょうけどね。

 なお、このキップは近畿日本ツーリストで購入できることは覚えておいて損はないと思います。

  

 ● あいの風・IR1日フリーきっぷ

 2000円です。これが一押しですが、1日しか有効期間がありませんので、途中で1泊する方は注意してください。また、金沢駅で購入できて(金沢駅のIRの窓口)、金沢から使用できますが、反対側は越中宮崎までしか使えません。逆から来る場合は、泊でしか購入できないので、市振から泊までの運賃を別に支払う必要があります。

 

 ●JRからの企画乗車券

私なりに注目の3点だけポイントを書いておきます。 他の乗車券は下記のリンクご覧ください。

 

 ①北陸乗り放題きっぷ(大阪方面から)

 大阪から特急を使って、泊りで行く場合は、これが一押しです。3日有効で、北陸新幹線から越美北線七尾線富山地鉄まで利用できるので、利用価値が高いですね。昔の北陸ワイド周遊券のバージョンアップ版みたいです。

 

 ②北陸周遊乗車券(関東方面から)

 直江津から長浜までがフリー区間になっています。北陸新幹線の東京~上越妙高間発が前提ですが、特急に乗れる点が最大のポイントですね。JR東日本エリアから来る場合は、これがベストでしょう。2日有効で2540円というお買い得価格です

 

 ③北陸おでかけパス(e5489)

 長浜から直江津という非常に広範囲ですが、1日有効で、2580円。普通と快速しか乗れないですし、1日有効なので、青春18きっぷの代替版といえますね。土休日しかつかえないという点は注意すべきです。1泊する場合は2枚したら良いと思います。

 e5489経由でしか買えないので、実質的に関西方面からに限定されてしまいます。

 

ainokaze.co.jp

 

 

  ★ ★

 それでは乗りレポに入っていきましょう。

 

  高岡駅

 

f:id:Estoppel:20201016112647j:plain

 南口です。こちらの方は静かな印象です。すぐに住宅街が広がっています。

 

f:id:Estoppel:20201016112723j:plain

f:id:Estoppel:20201016112735j:plain

 JR氷見線城端線もこの改札ですが、あいの風とやま鉄道としか書いてありません。

 

f:id:Estoppel:20201016112750j:plain

 改札業務はJR線も含めてあいの風の駅員が行っています。

 

f:id:Estoppel:20201016112802j:plain

  出札もあいの風のみですが、マルスがありますので、JR券も購入可能です。土佐くろしお鉄道や京都丹後鉄道と同じですね。

 

f:id:Estoppel:20201016112905j:plain

 駅前風景です。万葉線が構内に滑り込んでいますので、ぬれずに乗り換え可能です。

 

 

 

  富山駅

 

f:id:Estoppel:20201016113105j:plain

 新幹線線口です。

 

f:id:Estoppel:20201016132208j:plain

 北口です。一部で工事が続いています。

 

f:id:Estoppel:20201016132220j:plain

 こちらは高山本線気動車ですが、切欠きホームに追いやられています。

 

f:id:Estoppel:20201016132230j:plain

 貨物列車が、のびのびとした走りで通過していきました。JR旅客会社には煙たがられることもあるJR貨物ですが、ここでは大事な太客です。奥に「ますのすし」と書かれた売店も見えますね。

 

 富山といえば「ますのすし」です。出張でも、この駅を通ると必ず買っています。たまには別の弁当を購入しようと思うのですが、毎回、ますのすしを買ってしまいますね。小学生のときに親父がアルペンルートに社員旅行に行った帰りにお土産で買ってきて、そのときの旨さがいまだに忘れられません。出張帰りのお土産としてもいいですよ。

 

f:id:Estoppel:20201017225755j:plain

 1等地に駅弁屋さんが元気に営業しています。うれしいですね。

 

f:id:Estoppel:20201017225830j:plain

 まず定番の「ますのすし」です。「小丸」が1000円で昼食には手ごろそうなのですが、男性だとちょっと少ない感もあるかもしれません。1500円の方がいいかもしれませんね。

 

f:id:Estoppel:20201017225854j:plain

f:id:Estoppel:20201017225908j:plain

 店員さんに他にお勧めをきいたところ、こちらの「のどぐろ」でした。毎日10時に数個入るのですが、昼ぐらいで売り切れてしまうそうです。夕方に戻った時に売っていたら購入しようと思ったら1個だけ残っていたので晩飯にしました。タラっぽい食感でした。味付けがちょっと甘いかな。

 

f:id:Estoppel:20201017225923j:plain

f:id:Estoppel:20201017225936j:plain

 となりにあった「ぶりのすし」も購入してみましたが、ますのすしは超えられないですね。やっぱり「ますのすし」が一番でした。全国の駅弁の中で一番旨いんじゃないでしょうか。

 あまりに有名なので、ここで言う必要はないかもしれませんが、富山に行ったら、かならず「ますのすし」を購入してください。その場でたべるより、大きめの物を購入して、職場の夜食用とか家族へのお土産とするのがいいと思います。

  

 

 魚津駅

 

f:id:Estoppel:20201017222443j:plain

 富山のホテルにチェックインしてから、空いた時間で富山地鉄に乗ってきたので、帰りは魚津からもどってみました。富山地鉄との連絡可能な駅は、ほかに黒部と滑川がありますが、便利なのは、滑川と、この魚津駅です。黒部は離れすぎているのでお勧めできません。 

 

 泊駅

  

f:id:Estoppel:20201016223242j:plain

 泊駅進入直前です。ポイントの先に列車がいるぞ~って思ったら、ATSのベルがなっていったん停止しました。おそらく、場内信号でとまって、誘導信号にそって進入したのだとおもいます。

 

f:id:Estoppel:20201016222308j:plain

 前方にえちごトキめき鉄道の列車が停まっており、縦列停車して乗換となります。おそらく、両サイドの番線を貨物列車が通過するので、中線で乗り換えさせるのだと思います(2番線に貨物を入れるとポイント通過時に速度制限がかかります。)。乗客のことを考えたら、駅舎側で縦列するか、2番3番で対面乗換をするのが便利なのですが、ここでは、乗客より貨物の方が上客ですから。

 

f:id:Estoppel:20201016222346j:plain

 

 

f:id:Estoppel:20201016222358j:plain

 待合室にはカフェがありますが、閑古鳥です。上の方に書いたように、たぶん近距離乗車券でもカフェに寄るぐらいなら改札を出させてもらえると思います。

 

f:id:Estoppel:20201016222414j:plain

 あいの風とやま鉄道は市振までありますが、列車はここまでです。先に見えるえちごトキめき鉄道が乗り入れしています。乗務員もこの駅で交替です。

 

f:id:Estoppel:20201016222524j:plain
f:id:Estoppel:20201016222458j:plain

 泊をすぎてやっと、海が見え始めましたが、この先の越中宮崎であいの風は終わりです。

 

f:id:Estoppel:20201017231809j:plain

 買った乗車券はこれだけです。あとはすべて端末かマルス、もしくは券売機になります。