旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【鉄道車両系】 プラレールよりリアルなおもちゃ スーパーレール

 みなさま、プラレールはおなじみですが、同じメーカーからもっとリアルなおもちゃが出ていたことはご存知ですか?ネットでも取り上げている人はいないようですね。スーパーレールです。線路もシルバーメッキになっており、鉄道プラモに近かったです。

 

 こういった細かすぎて伝わらない・・・を取り上げるのも、わがC級ブログのウリですね。 

 f:id:Estoppel:20190212165309j:plain

 さて、これはNゲージよりは安価で、リアルさも追及されているので、子供だましではない点で気に入っていましたが、あまり売れてなかったようですね。よくよく考えると、たいていプラレールを卒業した場合は、ゲームやプラモデルに行きますし、ちょっと金持ちの子供はNゲージに行きますから、ちょうど間に位置するスーパーレールは市場開拓ができなかったのかもしれません。友人らの傾向を見ると、小学校3、4年ぐらいまではギリ鉄道好きが多いのですが、おおむねゲーム(ファミコン全盛期)やプラモ(ガンダム、車、たまに城)に流れていきました。周りを見る限り、中学生になっても鉄道が好きな場合は、そのまま成長する可能性が高いです。

 

 私の場合は、基本的にひねくれているので、小学校低学年のうちからプラレールの非リアルさにどうしても納得がいかず、かといってNゲージは高いということで、このスーパーレールを結構買ってもらいました。でも、小学校も高学年になると、友達のお兄さんたちが持っているNゲージのリアルさに魅力を感じて少ない小遣いを駆使して集め始めました。世間の子供達がはまりがちなゲームは全く興味がなかったし、漫画も読まなかったので、その分を充当する形です。もっとも、中学生になり、本物を求めて友達とガンガン旅行に行きはじめ、Nゲージ卒業と相成りました。

  

  かつて大量に保有していたスーパーレールは、高校生までは持っていたのですが、親戚の子に上げてしまったため、残っていたのはEF66だけでした。DD51もあったはずですが、実家の倉庫をどこを探しても見つかりませんでした。

 

 ということで、ヤフオクではまだまだ手に入るので、お子さんがプラレールに飽きたら薦めてあげてください。本来ならNゲージがいいんでしょうけど、あれは金がかかりますので、自分で金を稼ぐようになってからでいいでしょう。

 ただしモーターが動かなくなっているリスクがあることは付け加えておきます。

 

f:id:Estoppel:20190212165600j:plain

f:id:Estoppel:20190420194738j:plain

 ライト標準装備です。残念ながら尾灯(赤色)はありません。これはLEDではないですよ。麦球ってやつです。昔のNゲージで駅舎の照明などによく使われたやつです。