鉄道の記念スタンプほど認知度はありませんが、郵便局にもあります。
ここでも日本人のハンコ好きがわかりますね。
風光明媚な場所や何かのイベントなどがある場合に設置されているようです。
ググってみると、専門に集めている方もいるようなので、参考になります。
これは駅の記念スタンプと違って、法令で定められている消印の一つなので、むやみに押せるものでもなく、自分で押すこともできません。普通の消印を押す条件がないと無理なので、あまっている年賀状などをもっていけばいいでしょう。
また、旅の便りを出す際は、郵便局に行ってみて、風景入日付印がないか聞いてみてください。内容がショボい手紙もグレードが上がります。
私は大学時代の合宿のときに、部として先輩諸氏に出す挨拶状を全て風景入日付印で発送しました。たしか九十九里郵便局だったと思います。いい感じの風流な手紙になっていました。
広島県、瀬野川郵便局。セノハチで有名だったのでSLが描かれています。
★ ★
ここで終わらないのが、本ブログのウリです。
この記事を思い起こしてください。
そうです!
自分の名前と同じ郵便局を探し出して、その郵便局から手紙を自分あてに出す!
そこに風景入日付印があったら、これ最強。
私は東北の山中に自分の名字と同じ郵便局があるのを小学生時代から知っており、大学生になって、その郵便局からハガキを出そうと思ったら局名が変更されていました。
これは残念でしたね。その話をしたら局長さんも申し訳なさそうな顔をしていました。