旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【鉄道施設系】 ヨに乗れるヨ キューロク館の魅力 (真岡鐵道・真岡駅)

みんな大好きヨに乗れるヨ。 SL運転日だけですけど、SLに乗るだけではなくて、車掌車に乗れるというのが隠れた魅力ですね。 さて、下館から真岡駅に向かうと、こつ然と妙な建物が現れてきます。 左が真岡駅と真岡鐵道本社です。右の二つがキューロク館で…

【営業規則系】 国鉄・JRバスの途中下車制度 もうないけどね(東名高速線除く)

途中下車愛好家の私がお送りするマニアック途中下車制度。今回は国鉄バスです。 国鉄好きかバスマニアさんだけ進んでください。まあ史料性は高いと思いますよ。 いまでこそ一部の区間(下記参照)でしか、JRの鉄道とバス(自動車線)の乗車券は一連発売で…

【海外旅行系】 海外が恋しくなったので背景画像の説明でもしてみる回

なんかも~全然海外に行けへん。 感染るんですのミッチーなみに世界征服を目論む吾輩としては悶々としている日々です。 ということで、背景画像に使った写真でもあげて、過去の旅を振り返ってみます。 全て自分で撮影したものです。 まずは常連さんはおなじ…

【営業規則系】 新幹線と山陽本線・鹿児島本線はどのように別線扱いなのか? 新下関⇔博多の怪 第2弾

ひそかに人気のこちらのコーナー。もう少し踏み込んだプロ向けの解説です。適用条文が入れ子関係になっているので、相当複雑ですよ。 www.estoppel.jp 先にポイントをお伝えしますと、純粋に別線扱いではない亜種ということです。 運賃計算や経路変更では別…

【国内旅行系】 倒れそう? あすなろう鉄道(四日市市) 後編

まずはサウンドからお楽しみください。 www.youtube.com 路面電車を思い出す人もいるでしょう。小学生から電車通学をしていた私の場合は、なんといっても飯田線を走っていた旧型国電ですね。このサウンドからは、窓から顔を出していたら、窓が落ちてきて、挟…

【国内旅行系】 倒れそう あすなろう鉄道(四日市市) 前編

近鉄よりJRが好きな私としては、南四日市駅に寄ってから出向くこととしました。 あすなろう鉄道の泊駅まで1キロぐらいなので、この行き方もありでしょう。 ということで、小学生のときに一度降り立って以来の南四日市駅です。無人になっている以外は変わっ…

【切符系】 札幌の学生応援企画 一周定期券と三角定期券

まずはこちらを見ていただきましょう。 何か変じゃないでしょうか。同じ駅? そうですよ。秋葉原を出て御茶ノ水と神田を廻って秋葉原に戻る定期券 JRで最短の一周経路です。 ちなみに私鉄では広電の紙屋町だと思います。 www.estoppel.jp 実はこの定期券、…

【国内旅行系】 見事な つ の字地形 岩国城 (山口県岩国市)

錦帯橋を渡って、白へびの館の前を通り、ロープウェイに乗ってお城に向かいます。 山麓駅となります。 乗車券は券売機のみです。 ただ、錦川鉄道が指定管理者になっているだけあって、昼得きっぷを発売しています。乗車券の画像は下の記事をご覧ください。錦…

【営業規則系】 特定都区市内途中下車禁止 → 違反してみた! (そして乗車変更はできるのか?)

さて、みんなが憧れる日本一高い硬券乗車券の裏側です。 左側の「下車前途無効」は分かりますよね。下車したらその先は無効でっせということです。 右側を見てみましょう。途中下車禁止です。 www.estoppel.jp 東京都区内→東京都区内のループ乗車券を見てみ…

【国内旅行系】 実は歩きづらい 錦帯橋 (山口県岩国市)

先結論言いますわ。錦帯橋、見た目同様に歩きづれー。帰りは普通の橋の方を廻ってきました。 新幹線の新岩国駅から1時間に1~2本程度出ていますがタイミングを間違えると待ちぼうけを食らうので、よく調べてから行きましょう。 ちなみに、錦川鉄道にのっ…