旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【国内旅行系】 お金を払う価値がある乗り心地の悪さ。須磨浦山上遊園のカーレーター。(神戸市)

休日の朝早くから和田岬に行っていたのですが、その先の予定に迷っていたら、カーレーターがあることを思い出し、さっそくいってきました。もう50年以上たっていますから、老朽化が進んで廃止されるかもしれませんね。 ちなみに、これ以外にもいろいろと遊ぶ…

【鉄道施設系】 令和の時代にまだ伝言板が残っている説。

いつの間にかなくなっている物といえば、駅の伝言板です。90年代後半は、確実に稼働していたことは覚えています。携帯の月額が5000~7000円ぐらいで持てるようになった時期で、大学生の携帯所持率が1/5ぐらいだったと思います(←オレの体感)。 なぜ、伝言板…

【海外旅行系】 旅客営業終了となった軍港路線 鎮海線(韓国)

これを知っていたら、結構な韓国鉄道ヲタです。2015年に旅客営業が廃止された鎮海線です。もともと軍事路線で、ついでに旅客営業をしていたものの、あまりの収支の悪さに旅客営業が廃止になりました。 1日2往復という閑散路線なので、旅師の食指が動き、韓…

【国内旅行系】 3駅だけの鉄道 阿佐海岸鉄道(徳島県・高知県)

たった2区間だけの鉄道ですが、紀州鉄道より距離はあります。 どのような乗車券がいいのか? この鉄道に乗ってから戻るという選択肢はもったいないです。室戸岬をまわってから高知に向かいましょう。 そのとき活用できるのが、「四国みぎした55フリーきっぷ…

【国内旅行系】 土佐くろしお鉄道 中村・宿毛線 後編

それでは平成にできた区間に入ってまいります。 まず四万十川を渡ります。 切通しや高架などで直線区間が多く、平成にできた感がよくわかります。 平田駅 むかしは有人駅でしたが、現在は無人です。 ですが、「くろしおSきっぷ」については近隣店舗で委託販…

【国内旅行系】 土佐くろしお鉄道 中村・宿毛線 前編

かつて中村までは国鉄・JR中村線でした。その後、第3セクター化してから、宿毛まで開業しています。 若井駅 時刻表の路線図を見ると、この駅で予土線と分岐しているように見えると思います。 しかし、ただの無人駅で、特急は一気に通過します。どこにも線…

【国内旅行系】 土佐くろしお鉄道 (ごめん・なはり線)(高知県)

平成に開業した区間で、後免から室戸岬の方向に延びている土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線です。この路線にのるときは、室戸岬をまわる形で行程に組み入れるのが効率的です。 奈半利駅 ホームは3階の高さに相当します。 1Fに物産館があり、土産物も購…

【国内旅行系】 室戸岬の見どころつき。  高知東部交通(高知県)

下図の通り、甲浦駅から奈半利駅に至るバスの記録です。途中の室戸岬の先端をショートカットする室戸高校経由もありますが、室戸岬経由に乗ってください。 どこにとまるのか? 室戸岬に歩いて行けるホテルが便利です。夕方や朝の散策にはちょうど良いですよ…

【国内旅行系】 一部がしばらく代行バスです。 牟岐線(徳島県) 後編

桑野駅 無人駅ですが、記念スタンプは阿南駅に移設されています。 田井ノ浜駅 毎年、海水浴シーズンにオープンする駅ですが、今年は海水浴場が休業のため、駅も休業とのことです。訪れてみたかった駅なので、残念です。静止画ではシャッターチャンスを逃すと…

【国内旅行系】 一部がしばらく代行バスです。 牟岐線(徳島県) 前編

一時的ですが、牟岐線の代行バス化情報がもたらされたので、大阪に住んでいる利点も活かしてさっそく行ってきました。路線が無くなるわけではないですが、いろいろと心配ですしね。 trafficnews.jp どうやって徳島入りするか? 大阪からですと、高速バスと南…