旅と鉄道の美学

鉄道を中心とした国内外の旅と切符など。リンクフリーです。

【鉄道施設系】 味のある駅シリーズ 駅家駅(福塩線・広島県福山市)

マニア的には、中国地方のその他大勢に分類されそうな福塩線ですが、「駅家駅」があります。単に右から読んでも・・・ってな発想で一度行ってみようと思っていたところです。アイドルに例えると、最上もがですね。 このたびサンライズ出雲の乗車まで時間があ…

【切符系】 国鉄・JR 旅行券からギフトカードへの変遷をたどる

売れてなかったですね~。国鉄・JRの商品券です。 これは表紙で、中に回数券のような形で入っていました。私は旅行券を現役でみた世代ではなく、これらはショップで購入したものです。 中は回数券のようになっています。1000円券の9枚目ですね。 いちおう…

【鉄道車両系】 日本一の傾斜? JR九州デラックスグリーン席

福岡からの帰り道。せっかくなので、小倉まで下道(鹿児島本線)で帰ってきました。時刻表を見ていると、ちょうど時間のあった特急きらめきにデラックスグリーン車があるではありませんか。旅師たるもの乗るしかねえ!とおもって追加料金を払ってグリーンに…

【国内旅行系】 木造駅舎を楽しもう。近江鉄道の旅 ※多賀大社も行ったよ。

赤字続きで近隣自治体との協議が始まるという話を聞いて、雲行きがあやしくなってきたので訪問してきました。もともとこの路線は無駄に有人駅が多いなと感じていたのですが、今はすっかり減っていました。 導入費用のかかる自動改札はさておき、ICカードに着…

【国内旅行系】 清流という冠は確かだった。錦川鉄道(山口県) 後編

北河内駅 無人ですが、有人駅であったことがしのばれます。 右は岩日線の50周年記念碑なんですが、石碑の形とあいまって転轍標識(ポイントの切り替えが視認できるようにするための標識)が墓地の灯籠みたいですよね。記念碑より墓標ですよ。形とか傾き方と…

【国内旅行系】 清流という冠は確かだった。錦川鉄道(山口県) 前編

清流、清流と、やかましい鉄道なのですが、実際にスゴイ綺麗です。これなら、わが地元飯田線といい勝負できますよ(上から目線)。 さて、この鉄道は国鉄岩日線が前身です。上の地図は、左から国鉄時代、3セク化直後、現在を示します。列車は昔も今も岩国ま…

【鉄道車両系】 寝台特急「はやぶさ」の追憶(熊本⇔東京)

特急「はやぶさ」といったら今は新幹線の時代ですね。 ↓このはやぶさもありますけどね。 思い出したので、このネタをついでにいっておきます。 寝台特急はやぶさの記録です。廃止が噂されていた頃、福岡出張が入ったので、スケジュールをあわせてなんとか利…

【鉄道車両系】 誰もいなかったので、電車の中でこっそり裸になってみた。

誰もいなかったので、こっそり電車の中で裸になってみました。ついでに汗だくだったので、カラダも洗ってみました。床はビチャビチャになってしまいましたが、さっぱりして、なかなか気持ち良かったですよ。 現場写真はこちらです。 お湯は6分使えますし、…

【鉄道車両系】 寝台急行「銀河」(東京⇔大阪)の追憶

現在、定年延長で働いているような世代では、ぎり乗った記憶のある方は多いと思います。私の世代では、もう出張で銀河を使うような人はいませんでした。新幹線の終電までにさくっと仕事を片付けて帰る人たちばかりでした。 このときは、ちょうど大阪支店勤務…

【国内旅行系】 意外に直線 甘木鉄道(福岡県)※西鉄甘木駅も行ったよ

旧国鉄甘木線だった甘木鉄道です。博多からの行き方としては、JR(基山乗換)と西鉄(小郡乗換)の両方でいけるので、同じルートで帰ってこない方が面白いと思います。あとはオプションとして大宰府や久留米まで足を延ばせば、ほぼ1日満喫できると思います…